うさぎの飼育ルールとコツ
- お買い求めになられたバニファラビットは一週間位は部屋の中に出して遊ばさないようにしてください。この一週間はトイレのしつけと抱っこの練習をする為です。
- 抱っこする時間は1~2分を1日数回位で結構です。あまり長く抱っこするとストレスの原因になります。
- 抱っこをする時は常に頭や体を撫で、ケージの中にいるときも優しく頭を撫でてやって下さい。ケージの外から指を入れるのは噛み癖がつきますのでやめて下さい。
- 1週間たってからはケージから出入りの練習をさせ、最初は10分位部屋の中で遊ばせ少しずつ時間を延ばし長く出しても30分くらいにしてケージの中に入れましょう。
- ケージから出す時は常にフードがなくなっている時にして下さい。ケージの中に入れる時は牧草又はフードを軽くひとつかみ入れてやると簡単にケージの中に入ります。
フード(エサ)の量・与え方
- フードの量は体重300~500gで10~30g、600~1200gで30~50gが適量です。
- 生後一ヶ月~2ヵ月の子うさぎには牧草(チモシー)を多く与え、ペレットの量は少なめに与えて下さい。
- 牧草(チモシー)の量=子うさぎで5~10g、親うさぎで10~20g与えて下さい。